アシタのためのブログ

  1. TOP
  2. アシタのためのブログ
  3. 脱マスク!オフィスメイクテクをご紹介します!
仕事のTIPS

脱マスク!オフィスメイクテクをご紹介します!

約三年続いてきたコロナ禍で、「新しい生活様式」の象徴となったマスク。

イベントが次々と再開され、食事を楽しむ人も増えてきて、顔が見える機会が多くなってきましたね。

マスク着用を3月13日から屋内・外を問わず個人の判断に委ねる方針が決定しましたが、皆さん”脱マスク”の準備してますか~?

左:M子 中央:AKKO 右:S子

マスク生活で女性にとって大きく変化したのが「化粧」です。

化粧する頻度が減ったと言われていますが、当社の女性陣にも聞いてみたところ…

K子:「マスクの内側に付くのが嫌でファンデーションをしなくなりました」

S子:「目から下の化粧はあまりしなくてもいいかなって」

M子:「どうせマスクするから…手を抜くようになっちゃって…」

皆さんも心当たりありませんか~?

朝のメイク時間は10分程度\(◎o◎)/と言う当社のS子さん
「学生のときとは違ってきちんと感は取り入れたい!でもどうすればいいの?」
「ナチュラルだけど地味じゃない、印象的だけど派手じゃないって難しい!」

そんなS子さんと同じ悩みを抱いているあなた、今までなんとなくメイクを続けていたあなたも必見!

今回は、元化粧品メーカービューティーカウンセラーAKKOが、
「手抜き」から「きちんと感を演出!好印象オフィスメイクテク」をご紹介します~♪

働く女性にふさわしい簡単オフィスメイクテクを、一緒に覚えていきましょう。

ベースメイク

【ポイント】
ベースメイクの前に、潤いと透明感をキープするため、デイクリームを用いること。

そしてファンデーションは最小限に。

部分的に塗り方や量を変えることが、美と長もちの秘訣です。

【How to】
①洗顔後、化粧水・乳液や美容液などで整えたら、冬や乾燥する季節はデイクリームなどをしっかり入れ込み、顔全体へのばしたら、ハンドプレス(両手のひらで顔全体を包み込む)で浸透させます。

下地を顔の中心にのばします。必要に応じて補正カラーを使用するのも良いでしょう。

②ファンデーション(リキッド・クリーム・クッション・パウダーファンデーションなど、肌タイプや用途に合わせてチョイス)は、少量を両頬から塗り始め、目元と鼻筋はパフを滑らせて艶感を控えめにパフの端を持って力を入れずに滑らせるのがコツ。

終わったら額へ。
ナチュラル仕上げのためにつけ足さず。

パウダーファンデーション以外は、ティシュオフ。

または、フェースパウダーで軽く押さえておきましょう。

オフィスにおすすめアイメイク

【ポイント】
メイクで最も際立つのは目元の印象ですが、力みすぎ・やりすぎ・盛りすぎず、派手すぎも地味すぎもNG!軽やかでやさしげな“大人の品のよさ”を意識しましょう。

【使用アイテム】
キャンメイク パーフェクトスタイリストアイズv05 ピンキーショコラ

キャンメイクTOKYO
A左上:ベージュ B左下:薄ピンク C右上:ベージュピンク D右下:ボルドー系ブラウン E中央:パールホワイト

【How to】
①アイパレットAのベージュをアイホール全体に、Bの薄ピンクをその上からアイホールまで入れたら、Cのベージュピンクを上まぶたの二重幅広めに重ね奥行きを演出。

②上まぶたのキワ全体へアイライナーを目尻よりも少し長めに引き、きりっと目元に。

ラインは、まぶたを軽く持ち上げ、まつげの隙間を埋めるようにまつげの生え際をなぞって。

【他使用アイテム】プライムリキッドアイライナー リッチキープ(写真中央)

プライムリキッドアイライナー リッチキープ | ヒロインメイク (isehan.co.jp)
中央:リキッドアイライナー


③深みと上品さを感じるDのボルドー系ブラウンのアイシャドウを目のキワにピリリと効かせて、意志ある眼差しに仕上げて。

④下まぶたまつげのキワにもDのボルドー系ブラウンでラインを入れて奥行きを出すと、目元の立体感UP。

下まぶた目尻側1/4のまつげの生え際は、Eのパールホワイトで目元が柔らかい印象に。

Before 

目元がぼんやり…あいまいな印象。「目を大きく見せたいです!」とモデルさん

After

アイライナーとアイシャドーのグラデーションにより目元が自然に引き締まり、陰影感が華やかさと遠くからでも好印象を演出。

アイライナーとアイシャドーのグラデーションにより目元が自然に協調
好感度アイメイクによりフェースラインもスッキリの印象に

「わぁ~、凄い!目元がパッチリ!違いますね~」と目を輝かせるモデルさん

軽やかでやさしげな“大人の品のよさ”を意識してピンク系のメイクアイテムをチョイス。

表情もパッと明るく、全体的な印象もスッキリ。

オフィスにおすすめチークメイク

【ポイント】
「ピンク」で上品にまとめて仕事モードに寄せたオレンジピンクのワントーンで質感を強調して

【How to】
①「マスク」下でも落ちにくいチークの付け方は、ピンク系オレンジのチークを今までよりもやや低め&内側へ入れます。

笑うと位置が上がる部分。

ハッピーで引き締まった印象高。

その後にプレストパウダーを使うと、より色移りしにくい状態へ。

マスクと肌が接触しやすい部分や蒸れてテカりしやすい部分へ狙い打ちを。

②小鼻わきの上から逆3角形状にチークをのせる。

チークはメイクの脇役。

ニュアンス程度に薄く入れるのも、あか抜けのコツ。

マスクと肌が当たるノーズフィットラインよりも下へ、逆3角形状に入れて。

【使用アイテム】セザンヌナチュラルチーク10 オレンジピンク 

ナチュラル チークN:FACE | CEZANNE/セザンヌ化粧品

オフィスにおすすめリップメイク

【ポイント】
「ピンク系ベージュリップ」できちんと感をアピール

  • 出社でもリモートでも、仕事の最初と最後はきちんと感のあるメイクで、けじめのある人に。
  • ベージュピンク系のリップを広角まで丁寧に塗り込むと、端正で凜とした印象に。
  • 最近のリップはふんわり色づくものが多く、クールになりすぎないのが◎
A左:リップライナー C中央:リップグロス

【使用アイテム】SHISEIDO リップライナーインクデュオBare01(写真左)

リップライナーインクデュオ | SHISEIDO | 資生堂

【使用アイテム】NARSリップグロスN1687(写真中央)

リップグロス N NARS (NARS)の通販|

【How to】
①Aのリップライナーを使って輪郭の外側をなぞって。

②Cをリップブラシに取って唇の中央部分から徐々に輪郭に沿って唇全体へ均一に、次に輪郭をなぞり、ふっくら仕上げに。

③最後にスポンジの角を使って口角の外側を拭い、エッジィに整える。

④綿棒を使って広角の下の外側を拭き取って余分な量をオフし、キュッと引き締まったきちんと感のある口元に。
上側も同様に。

\NG!リップやグロスのじか塗りだけだとだらしない…/
色っぽいけれど、少しだけ知的さや品が足りない印象に。

綿棒でオフすると口角が上がった幸せそうな口元に見えるのもいいところ。

まとめ

今回、ご紹介したメイクアイテムは、ドラッグストアやネットなどで買い求めやすく、手軽に真似しやすいプチプラコスメを中心に使用してみました。

オフィスメイクに困っていた、メイクが苦手でマスクを外すのをためらっていたと言うあなた、もう怖がらなくていいですよ。

今回ご紹介した簡単テクニックや手ごろなアイテムを参考に、最低限のビジネスマナーとしてきちんと感の演出を心がけて、そろそろ忘れかけたオフィスメイクの準備を始めてみてくださいね。

また、アシタバでは「転職を考えている」「お仕事探しの相談に乗ってもらいたい」「職場や面接に適した身だしなみやメイクについて知りたい」などなど、お気軽にLINEでのお問い合わせをお待ちしております♪

  1. TOP
  2. アシタのためのブログ
  3. 脱マスク!オフィスメイクテクをご紹介します!